第6回上総いちはら国府祭り スポンサーガイド
2016-06-02
ご協賛のお願い
今年で第6回目を迎える上総いちはら国府祭り。市原の歴史・文化をモチーフにした「時代絵巻行列」と「山鉾・山車の巡行」、町会を中心とした多くの団体が参加する伝統の「練り踊り」、市原市が4つの地域に分れて競い合う「いちはら大綱引」、市外県外から実力派のチームが一堂に会し演舞を披露する「ちばYOSAKOI」等、魅力的なイベントが盛り沢山。さらに約100店舗の食の市である「いちはら国府市」も来場者をおもてなし。
来場者数は年々増加し、気象状況により一部規模を縮小して開催した昨年の祭りでも、約15万人のお客様にご来場いただきました。
回数を重ねるごとに成長している上総いちはら国府祭り。今年も盛大に、かつ来場者へのおもてなしの充実を図るため、皆様からのご協賛を賜りますようお願い申し上げます。
上総いちはら国府祭り実行委員会
実行委員長 小出 譲治
募集期間
平成28年8月12日(金)まで
申込方法
(1)事務局に直接申し込む
協賛申込書に必要事項をご記入のうえ、協賛金を添えて事務局に直接お申込み下さい。
(受付は平日の8時30分から17時15分までです。)
(2)郵送・FAXで申し込む
協賛申込書に必要事項をご記入のうえ、郵送またはFAXで事務局までお送りください。
協賛金は申込み後1週間以内に下記の口座にお振り込み下さい(振り込み手数料はご負担ください)。
なお、協賛申込書と同じ氏名でお振込みください。
口座:千葉銀行市原市役所出張所 普通 3129383
上総いちはら国府祭り実行委員会 実行委員長 小出 譲治
上総いちはら国府祭り実行委員会 実行委員長 小出 譲治
協賛者の特典(協賛者名の掲載・アナウンス)
内 容 | 1万円以上 3万円未満 |
3万円以上 10万円未満 |
10万円以上 30万円未満 |
30万円以上 50万円未満 |
50万円以上 |
---|---|---|---|---|---|
プログラム (印刷部数3万部) |
文字サイズ 小 |
文字サイズ 中 |
文字サイズ 中 (ロゴ掲載可) |
文字サイズ 大 (ロゴ掲載可) |
文字サイズ 特大(ロゴ掲載可) |
公式ホーム ページ (協賛金受領後、1週間以内~平成28年3月末日まで) |
協賛者紹介 ページ |
協賛者紹介 ページ |
トップページ (リンク可) 協賛者紹介ページ |
トップページ (リンク可) 協賛者紹介ページ |
トップページ (リンク可) 協賛者紹介ページ |
文字サイズ 小 |
文字サイズ 中 |
文字サイズ 中(ロゴ掲載可) |
文字サイズ 大(ロゴ掲載可) |
文字サイズ 特大(ロゴ掲載可) |
|
会場アナウンス (会期中4回) |
有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
アドボード | 文字サイズ 小 |
文字サイズ 中 |
文字サイズ 中(ロゴ掲載可) |
文字サイズ 大(ロゴ掲載可) |
文字サイズ 特大(ロゴ掲載可) |
プログラムへの社名 または氏名掲載 |
公式ホームページへの社名 または氏名掲載 |
会場内へのアドボート設置 ・場内アナウンス |
---|
特別協賛アドボード(特大アドボードへの協賛者名の掲載)
場所 | 上総更級公園 イベント広場ステージ | 上総大路 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
内容 | スタンド席背面A (ステージ入口左側) |
スタンド席背面B (ステージ入口右側) |
放送席やぐら前面C | |||
アドボードサイズ | タテ 1935mm × ヨコ 8750mm 約16㎡ |
タテ 1935mm × ヨコ 8750mm 約16㎡ |
タテ 1500mm × ヨコ 5400mm 約8㎡ |
|||
協賛金額 | 全面 | 半面 | 全面 | 半面 | 前面 | 半面 |
50万円 | 25万円 | 50万円 | 25万円 | 40万円 | 20万円 | |
備考 | (1)プログラム、公式ホームページ、会場アナウンス、特別協賛アドボード以外のアドボードへの掲載については、別途協賛が必要となります。 |
←「第6回上総いちはら国府祭り 出演者募集要領」前の記事へ 次の記事へ「平成28年度の出演者募集期間は終了しました」→